


理事長のメッセージ
「こどもたちに安全でおいしい牛乳を飲ませたい」と願う810名の母親の活動からスタートし、組合員さん、お取引先、地域に支えられ、おかげさまで2026年2月には創立50周年を迎え、24万人を超える組合員組織へと成長しました。長きにわたって生協をご利用いただき、さまざまな活動へご参加いただいたことに心から感謝を申し上げます。
また、2025年は国連が定めた2度目の「国際協同組合年」と「戦後80年」の節目でもあります。これからも平和なくらしと組合員の期待に応え続けられる生協づくりを進めるために、感謝と未来づくりをテーマに50周年事業を進めてまいります。
生活協同組合 コープおきなわ
代表理事理事長 古堅 忠司



お知らせ

2025.10.01
【9月投稿当選者】フォトコンテスト「コープおきなわへレッツラゴー」

2025.09.25
50周年記念マイバスケット販売決定!

2025.09.01
【8月投稿当選者】フォトコンテスト「コープおきなわへレッツラゴー」

2025.08.20
50周年記念 コープおきなわ×SATETO インスタコラボライブ配信

2025.08.01
【7月投稿当選者】フォトコンテスト「コープおきなわへレッツラゴー」

2025.07.18
50周年記念ドラマ「いなり揚げが10倍売れた理由は声を聴くことからはじまった」

2025.07.01
【6月投稿当選者】フォトコンテスト「コープおきなわへレッツラゴー」

2025.06.06
コープおきなわ公式キャラクター案 募集

2025.04.30
50周年のロゴが決定しました!

2025.04.30
50周年記念サイトをリリースしました


50周年特別コンテンツ


コープおきなわ
フォトコンテスト
「コープおきなわへレッツラゴー」
SNS(Instagram・X)で#コプツラをつけて写真とコメントを投稿しよう!
投稿で
毎月5名様にプレゼント!
期間中、スタッフの目に留まった
投稿から5名さまに
コープおきなわオリジナル
「ポーク&じゅうしぃセット」を
プレゼント!

応募内容
下記のいずれかで投稿ください。
(何度でも投稿可)
1.コープおきなわにまつわる思い出の写真とコメントやエピソード
2.ご利用いただいたコープ商品の写真と感想やエピソード
(投稿タイトル「コープおきなわの〇〇が△△すぎて××すぎる」を入れると評価アップ!)
3.コープのお店に設置した「コープ×沖ツラコラボパネル」と一緒に撮影した記念写真とコメント(パネル設置は2025年7月~を予定)
※3の投稿は当選率2倍にアップ!
SNS(Instagram・X)で#コプツラをつけて写真とコメントを投稿しよう!
応募期間:2025年6月~2026年6月30日
当選について:毎月応募の中から5名を選定、本HP内のお知らせコーナーにて発表、随時発送します。
コープおきなわ
フォトコンテスト 写真
SNSで投稿された#コプツラの写真を掲載しています。みんなも投稿してね!

コープおきなわ10年後の夢
フードロス削減と未来を育む食の循環
店舗の野菜、果物、魚、肉などの生鮮食品で賞味期限が近く、ロスになりそうな商品をこども食堂や学校給食の一品に変える仕組みをつくり、環境にも子供たちにも優しい取り組みが実現できるといいと思います!
コープおきなわ商品部 / 與那嶺祥太さん




鶏のテーマパーク、見学できる農場♪
日頃から鶏さんのストレスを軽減するため鶏舎が清潔であるよう努めています。そこに地域の方や組合員さんが自由に足を運んで見学できるような未来を描いて頑張っているところです。コープおきなわの産直産地として今後も一緒に成長を続けていきます。
玉城養鶏場 / 玉城匡志さん
身近なセンターに!ドリンクバーでゆんたくの場
職員だけじゃなく地域の人がセンターに寄ってくれるようなドリンクバーがあったらいいなと思います。コープ商品を取り揃えていて(りんごストレートジュース、シークヮーサー酢なども)職場がにぎやかになればいいなと思います。
コープおきなわ 地域担当 / 金城雄星さん


数字で見るコープおきなわ



